top of page

とよかわ寺子屋 〜プログラミング教室〜

執筆者の写真: とよかわの未来をつくる会とよかわの未来をつくる会

今日から夏休みが始まりました!


初日の今日は、プログラミング教室です。

プログラミングをつかって、ドローンを飛ばす体験をしました。


まずはじめに、

チームに分かれ、〝まち〟をつくっていきます。

そのなかに、芝生(ドローンの駐車場)を設置し、

相手チームの芝生にうまくドローンを着陸させられるかどうかを対決(!?)しました。


アーチをつくったり、囲いをつくったりと、

様々なアイディアで、着陸しにくいようにと工夫を凝らしていきます。


そして、いざドローンを飛ばす時間!

「5秒待つ」「左側に20cm」等と、動きをプログラムし、

試行錯誤しながらもドローンをうまく動かして、

なんと約半数(?!)の子どもたちが、芝生の上に着地させていました◎


みんな、楽しんでいたようです^^














 
 
 

Comments


​© 2019 by とよかわの未来をつくる会.

  All rights reserved.

bottom of page