休校中でも地域にできることを
- とよかわの未来をつくる会
- 2020年4月19日
- 読了時間: 1分
国の緊急事態宣言を受けて、益田市では市内の小中学校が4月21日から5月6日まで休校となります。
もちろん豊川小学校も休校となり、子ども達も外出自粛などの制限の中での生活となります。
ちょうど緊急事態宣言が出される前、「次に臨時休校になった時に、地域として何か出来ることはないか」と校長先生に話をお聞きし、
PTAの皆さんからも、web会議などで、子ども達と先生や学校が繋がっていると感じられるような仕組みが出来ないかという話になりました。
そこから、学校では、地域で普段からweb会議をしている方をお招きして、小学校の先生方を対象にweb会議体験会を開き、




PTAの皆さんは、保護者対象にインターネット利用環境についての調査をする準備をしています。
この調査結果を元に、豊川地区つろうて子育て推進協議会が、ワイヤレスルーターや端末の貸出しを検討していきます。
Comments