保小交流 お正月あそび会
- とよかわの未来をつくる会
- 2020年1月24日
- 読了時間: 1分
生活科の「むかしのあそび」で、
地域の名人さんに、こまの回し方を教えてもらった1年生たち。
その後、休み時間にも練習し、少しずつ上達してきました。
そこで、それをまつ組さんに教えよう!と迎えた昨日は、
月に一回行っている、まつ組さんとの交流学習の日でした。

まずは、福笑い。
“お正月あそび”なら、福笑いをしてみたいということで、
自分たちで手作りをしたものを使って、まつ組さんと一緒にあそびました^^





それから、いよいよこま回し。


ひもの巻き方やこまの投げ方を1年生がまつ組さんに教える、
ほほえましい姿がたくさん見られました^^



回せるようになったまつ組さんも、ちらほら・・・!

みんな、夢中になってこまを回していました。
Comments