春休みすたでぃスペースとよかわ ゴミ拾い
- とよかわの未来をつくる会
- 2022年3月29日
- 読了時間: 1分
小学校での学びを深める活動や子どもたちの「やりたい」を実現する活動など、子どもたちの主体的な学びを深める活動である『すたでぃスペースとよかわ』。
この春も豊川小学校の長期休業中に活動を実施しています。
今回は3.4年生の総合的な学習の時間で生まれた「やりたい」の声が繋がり、地域でのゴミ拾いの活動を地域の場で実施をしました。

日頃地域でのゴミ拾い活動を実施しているあじさい友の会の方々と一緒に活動を実施しました。



ゴミ拾いの活動後には4年生の有志の子どもたちが保育園に訪問し、学校の授業の中で作成をした食べ残しをなくすことを呼びかける絵本の読み聞かせの活動を実施しました。


学校での学びが地域に繋がる活動、地域を回ることにより知ることのできる活動になりました。
Hozzászólások