top of page

豊川小 マイ箸づくり

総合的な学習の時間で、益田川の生き物や、

その環境を左右する森林について調べてきた4年生。


2月25日(火)は、

NPOアンダンテ21さんから、

「森は海の恋人」であるというお話や、

日本の割箸のために多くの外国の木が切られている問題について聞きました。

そして、自分たちができることとして、

“マイ箸”を使おうと、木を削ってつくることにしました!

とても集中してつくっていたので、

愛着のある“マイ箸”ができあがったのではないでしょうか。

問題は大きくても、

自分のできることから始めていけるといいですね^^

Commentaires


​© 2019 by とよかわの未来をつくる会.

  All rights reserved.

bottom of page