豊川小 老人クラブわかば会との授業
- とよかわの未来をつくる会
- 2020年2月17日
- 読了時間: 1分
「どうして豊川にはお店が少ないんだろう?」
という疑問を持って、総合の学習を進めてきた5・6年生たち。
地域の大人たちが、
“お出かけワゴン”を活用した取り組みが始められたことを知り、
実際にそれに乗って、
わかば会(久々茂の老人会)の皆さんが
“お出かけツアー”に参加されたということで、
今日は、インタビューをさせていただきました!






「みんなで集まると、おしゃべりができて楽しい」
「自分で選んで買い物できるのが楽しい」等、
“お出かけワゴン”を活用することの良さを学びました。
さて、これから自分たちには、何ができるかな・・・?
Comments