top of page

陶芸をやってみよう

豊川小学校の5.6年生が

総合的な学習の時間のつながりから

陶芸に挑戦をしました。

ree

電動ロクロを使ってお手本の作品を作るたびに

子どもたちが前のめりになり

歓声をあげて興味津々に見つめていました。

ree

作品を作るときには

自分たちのイメージでまずは作り

一緒に授業に参加したシニア学校の方のアイデアをもらい

納得の行くまでとことんチャレンジをしていました。

ree

ree

今回作った作品は12月に行われる

5.6年生の活動で使われる予定です。

Comments


​© 2019 by とよかわの未来をつくる会.

  All rights reserved.

bottom of page